ブックサークル華やかなミモザ歩ってたらミモザのお家の方が下さったの!とmikityがもってきてくれた華やかな始まりでした✨本は自分にとってどんなものか?本は答えをくれる師匠と私は思っています子供の頃は本はめんどくさく読まずにいたスーパーテレビっ子でしただから大人になり、こんなに読むようになるとは笑02Mar2024日常のこと
菩提樹はちみつはちみつ屋さんで働いていた友人に案内してもらって、はちみつやさんに行きました知ってるようで知らなかった、蜂のお話をじっくりと聞くことができました蜂って本当にすごいねマヌカもプロポリスもローヤルゼリーも少しずつ取り入れていきたいなぁと思います今回はこの時期限定の「菩提樹はちみつ」手に入れました!!菩提樹はちみつはハーブを思わせる強い香りすっとする感じが特徴ですハーブとして用いられるリンデンの花に由来するはちみつなので、風邪や咳、不眠に効く、発汗を促進する作用があるので風邪のときなどに食べるのもおすすめ。効能としては、リラックス作用、咳止め、喉の痛み、解熱、便秘解消、不眠解消などがあるとされています。ちょっとした常備薬ですねはちみつのこ...11Feb2024日常のこと
AM5:00朝にヨガをやろうと思って、ネットで探して始めたAM5:00からの朝ヨガ2か月目に入りましたYouTubeじゃないんだよね~と思って、ちょっと勇気を振り絞って、アウェイな感じも心配しながらはじめましたがアウェイとか心配することも全くなく本当に毎朝、充実の朝ヨガに参加しておりますきょう子先生、ありがとうございます!呼吸と骨盤底筋と丹田私もそうなのですがお年頃の女性たちにとってとても気になる部分を意識しながら日々自分のからだに向き合っています2か月たってどんな変化があったかというと丹田と骨盤底筋に力が入りやすくなって日々の体の使い方が変わってきました疲れやすくて仕方なかったのですが、嫌な感じの疲れがなくなりましたとにかく体が楽ですそして心...08Feb2024日常のこと
クリスタルボウル玲陽さんのクリスタルボウルInstagramのライブでAM5:30頃から演奏✨を聞くことができます本当に良い時間です私はヨガをやらない日は聞かせていただいてます時間がかぶっているので( ;∀;)ずれてくれたらうれしいがしかたがないことですうれしいことに禅タロットも引いて、解説してくれます玲陽さんの声のトーンがとても良いのです耳にすんなり入ってきます100日チャレンジってお聞きして本当にすごいなあと思いますすてきなクリスタルボウルで癒されてみてね06Feb2024日常のこと
「シュラッダー」味わいのある喫茶に連れて行ってもらいました東京の店内はとても狭くてお隣さんとの距離が近いそんなお店が多い中テーブル大きい店内広いなんだかゆったりと時間が流れる昭和にタイムスリップしたみたいな感覚落ち着く~最高~06Feb2024日常のこと
スリランカ料理白山にあるyamuyamukadeさんに行ってきましたスリランカ料理、のお店でいただいたのは初めてでしたからだにやさしいスパイススリランカ料理 美味しい💛一瞬で虜となりましたゆみこ先生のスリランカの料理教室もあって今度はもつカレーなど教えてくださるそうです興味深々!!またゆっくり行きたいです✨来月、スリランカにいってきます~♪04Feb2024日常のこと
スタートはじめに石川県能登半島地方を震源とする地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い復旧・復興とともに、一日も早く平穏な日常が戻りますようお祈り申し上げます。私はゆっくりのスタートとなりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年のテーマとか近況とかなど、ざっくりと書いてみたいと思います。★りのぺりボディケア(足圧、お顔と頭のヘッドセラピー、オイルトリートメント)体を丁寧に動かすボディメンテナンス(呼吸とストレッチ)を柱にした、メンテナンス付きメニューを4月から本格始動したいなぁと考えています。月に一度や二度、ボディケアを受けるだけでは不調はなかなか改善していかないのでオンラインでご一緒にお体を動かす機会が...09Jan2024日常のこと
魔法の粉幼い頃から馴染みのある焼きそば。焼きそばを作りながら思いにふけるひととき。これはいつからあるんだろう?この粉を作った人は天才✨変わらず味を続けていくことはすごいことだ!いつから?1975(昭和50年)発売約半世紀‼️私が3歳の時からあるんだ!変わらぬ味に感動した。11Oct2023日常のこと
ぼんやりのときぼんやり時間ありますか?ぼんやりしているとき、の脳は『情報の整理』と『備え』を主にするように切り替わります。その活動をDMN=デフォルト・モード・ネットワークと言います。ぼんやりしている時は、DMNが活性化されていて、脳内の情報が整理されて良いアイデアが浮かんだり、アイデアとアイデアが繋がったりと、とても良いメリットがあります。しかし!!DMN活性化しすぎると、『備え』から危機管理が働き過ぎ、雑念や思考が止まらず、余計なことを考えすぎて、不安にさいなまれることもあるそうなのです。DMNの状態は脳のエネルギーをとても使う状態で、脳がとても疲れやすくなる。一日たいして何もせず、スマホを見たりして過ごしただけなのに・・・何だかとても疲れた...11Oct2023日常のこと
無性に食べたくなる粒ここのところ無性に食べてます。冷凍ブルーベリーは食べやすくて、おやつにしてます。ブルーベリーって確か目に良いと聞いたけど。老眼でピントが合いにくいから欲してるのかしら?ブルーベリーはポリフェノールを多く含みます。「ポリフェノールは体内のフリーラジカルを相殺する役に立つ強力な抗酸化物質です」またアントシアニンが心臓の働きをサポート。11の効果が確かめられています。1:栄養成分が非常に豊富 ビタミンCとマグネシウム、ビタミンEとビタミンB6、銅など2:腸にいい腸の健康に役立つ繊維質も豊富。3:強力な抗酸化物質を含む4:DNAのダメージを減らす5:心臓病のリスクを低減6:脳の機能を保護7:集中力を促進8:血糖値をコントロール9:コレステロ...09Oct2023日常のこと
最適化価値観について真面目に考えたりすることがしばらくなかったのです。年齢や環境やいろいろな刺激とともに価値観って変わるんですよね。今現在の私の価値観を整理して最適化してすっきりしました。こんなにすっきりするんだ!という感動と、自分では気が付かずに以前の価値観に縛られていることがあるんだなぁと思いました。私は自分トリセツを作っています。笑羽先生の『自分取扱説明書』講座を受講していてその中で取り組んだ1コマです。算命学の五本能と陰陽五行を使って自分を深堀し、自分を見つめていく講座です。生き癖や考え癖、自分の選択する考えとかあらわになり、自分を自分で客観的に見つめることができます。すっげー楽しい!!人って基本的に自分を知りたいし自分にしか興味...07Oct2023日常のこと